original



【商品紹介】
18世紀の名弓F.X.トルテ後期作品をモデルに、深く輝く美しいフェルナンブーコ材を用いて、巨匠の技を現代に蘇らせました。自由自在な弾き心地と豊かな音色から、多くのプロ奏者の方にもご愛用頂いております。
明るく倍音豊かな音色と発音の良さ、操作性のあらゆる点で優秀な、演奏家の感性を刺激するプレイング・ボウです。
【モデル】トルテ
【スタンプ】KUNITAKA OHSE
【スティック】最高級オールド・ペルナンブコ
■安心のメーカー保証付き
アルシェの弦楽器・弓は万が一のトラブルに備え、すべての製品に「メーカー一年保証」をお付けしております。
■クニタカ・オーセについて
フレンチボウの真髄を受け継ぐ弓職人・大瀬国隆の工房は世界遺産の合掌造りで有名な富山県五箇山にあります。豊かな自然に囲まれた環境で、一本一本特徴の異なるフェルナンブーコの声を聴きながら弓作りに打ち込んでいます。世界が認めた匠の技で丹念に仕上げられた大瀬の弓は、国内外の演奏家に愛用されています。
■大瀬国隆 (おおせ くにたか)
弦楽器専門店における約10年間の修行を経て、’83年より弓製作を始める。’90年パリへ留学し、弓製作の第1人者であるS.トマショー氏の薫陶を受ける。現在は、合掌造りで有名な五箇山に工房を構え、弓作りに取り組んでいる。
<受賞歴>
・1994年バイオリン・ソサエティ・オブ・アメリカ(VSA)国際製作コンクールにてチェロ部門金賞受賞
・1995年マンチェスター国際チェロフェスティバル銀賞受賞
・1996年バイオリン・ソサエティ・オブ・アメリカ(VSA)国際製作コンクールにてチェロ部門およびコントラバス部門技術賞受賞
※アルシェは2019年3月に製品仕様・価格の変更を伴うラインナップ改編を行いました。本製品はラインナップ改編前の「旧ラインナップ」製品です。
※写真1枚目、2枚目は商品見本です。実物とラッピングのデザインが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【試奏について】
この商品は文京楽器ショールームにてご試奏いただけます(予約制)。
試奏のご予約 https://www.bunkyo-gakki.com/inquiry_form/
ビデオ会議アプリケーションを利用した「ライブ試奏サービス」もご利用いただけます。
https://www.bunkyo-gakki.com/services/online-services/tryout
株式会社 文京楽器
〒112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
TEL 03-5803-6969
営業時間 火〜土 10:30〜18:30