


SOLD OUT
【メーカー紹介】
ジャン=パスカル・ネールは、ルノー・カプソンやミッシャ・マイスキーなど、世界のトップ・プレーヤーにもファンが多い、現代フレンチ弓作家の一人です。これまで1989年ミッテンヴァルト製作コンクール、1992年マンチェスター製作コンクールで優勝。1997年には、フランス政府より、国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France)※を授与されるなど輝かしい成績をおさめています。
100年前のオールド・フェルナンブーコ材をスティックに用い、トルテのような丸く力強い音色を持つ、現代の名弓の1本。フロッグにあしらった美しい貝の模様を宇宙に見立て、"Cosomos"と名付けられた、オリジナルティ溢れる仕上げです。
※国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France)
フランス文化の最も優れた継承者たるにふさわしい、高度な技術を持つ職人に授与される賞。
【音大卒ヴァイオリン奏者の評価】
コンディション:★★★★★
音量:★★★☆☆
音色:★★★★★
弾きやすさ:★★★★☆
【ヴァイオリンアドヴァイザー・髙木よりコメント】
ジャン=パスカル・ネール氏は、20世紀フレンチ弓の巨匠、ベルナール・ウーシャに製作を学んでおり、その技術レベルは折り紙付き。本作品はトゥルトやペルソワなどのオールドフレンチの名弓に着想を得ており、他の新作弓とは一線を画す音色の良さと弾き心地が特徴的です。現在は手の届かない価格となってしまったオールド・フレンチのエスプリを宿したフレンチボウの名品を是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
▽商品詳細はこちら
https://www.bunkyo-gakki.com/find_instruments_and_bows/detail/390
※こちらの商品は「一点もの」となりますので、試奏・商談中のため順番待ちとなる場合がございます。詳細はお問合せください
【試奏について】
この商品は文京楽器ショールームにてご試奏いただけます(予約制)。
試奏のご予約 https://www.bunkyo-gakki.com/inquiry_form/
ビデオ会議アプリケーションを利用した「ライブ試奏サービス」もご利用いただけます。
https://www.bunkyo-gakki.com/services/online-services/tryout
株式会社 文京楽器
〒112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
TEL 03-5803-6969
営業時間 火〜土 10:30〜18:30
その他のアイテム
-
- 【ヴァイオリン】伊藤亮介(リョウスケ・イトウ)/ クレモナ(イタリア)2021年製 ストラドモデル
- ¥1,320,000
-
- 【ヴァイオリン弓】 ジャック・プーロー / シャモニー(フランス)
- ¥990,000
-
- 【ヴァイオリン】根本 和音(ねもと かずね)/ クレモナ(イタリア)2021年製
- ¥990,000
-
- 【ヴァイオリン弓】エミール・フランソワ・ウーシャ /ミルクール(フランス)1920年頃製
- ¥1,430,000
-
- 【ヴァイオリン】 アウトレット Pygmalius バンビーノセット 3/4サイズ 25%OFF
- ¥64,900
-
- 【ヴァイオリン弓】マルク・ラベルト / ミルクール(フランス) 1925年頃製
- ¥825,000